サブスクリプション利用規約
本規約は、合同会社Bootstrap(以下「当社」といいます)が提供するギター「TabNavi Guitar」および付随アプリ・アクセサリ等(以下「本製品」)のサブスクリプションサービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。申込み前に必ずお読みください。
第1条(適用)
- 本規約は、本サービスの利用に関し、当社と本サービスを利用する個人または法人(以下「利用者」)との一切の関係に適用されます。
- 当社が本サービスに関して本規約のほかにガイドライン/FAQ/個別同意条項等(以下「個別規定」)を定める場合、当該個別規定は本規約の一部を構成します。規定が矛盾する場合は、個別規定が優先します。
第2条(定義)
- 本製品:ギター本体(LCD指板搭載)、電源アダプタ、ケーブル、ケースその他当社が指定する付属品。
- サブスクリプション:利用者が月額料金を支払うことで、一定期間本製品を賃貸利用できる方式。
- 買い取り(オプション):所定の算式により支払済みサブスク料金を本体価格に充当し、所有権を利用者に移転する手続。
- 契約期間:申込承認日を起算とする最低利用期間および最大利用期間を含む期間。
第3条(サービス内容)
- 当社は、利用者に対し、本製品の賃貸提供、アプリの利用許諾、ならびにサポートを行います。
- 所有権は買い取り完了まで当社に留保されます(民法上の賃貸借)。
- 本サービスの基本プラン(例):
- 月額料金:【税込¥9,900】(プランにより異なります)
- 最低利用期間:2か月
- 最大利用期間:13か月(14か月目以降は返却不要)
- 途中買い取り:可能(第8条)。
- 詳細・最新料金は公式サイトの表示に従います。
第4条(申込み・承認)
- 利用者は、当社所定の申込フォームに必要事項を正確に入力し、本人確認・決済手続を完了するものとします。
- 当社は、以下の事由がある場合、申込みを承認しないことができます。
- 申込情報に虚偽・誤記・記入漏れがあるとき
- 反社会的勢力等との関係が判明したとき
- 過去の契約で未払い・毀損・転売等の違反があったとき
- その他、当社が不適当と合理的に判断したとき
第5条(料金・支払方法)
- 利用者は、申込時に初月分、以降は毎月同日に月額料金を、当社指定のクレジットカード/各種キャッシュレスで支払うものとします。
- 月途中の開始・終了の場合の料金は、製品が当社に返品・着荷した日を基準として当社所定の按分・日割り規定に従います。
- 決済不能/期限の利益喪失が生じた場合、当社はサービス提供を停止し、契約解除および返却請求(第11条)を行うことができます。
第6条(配送・受領・リファービッシュ)
- 本製品は整備済み(リファービッシュ)品を含みます。清掃・動作検査・ファームウェア更新等の基準は当社が定めます。
- 配送費用は【往路:当社負担/復路:利用者負担】とします。
- 利用者は、受領後48時間以内に初期不良の有無を確認し、異常があれば当社に連絡するものとします。初期不良が確認された場合は、交換対応を優先し、やむを得ない場合に限り返金を行います。
第7条(使用・管理)
- 利用者は、本製品を善良なる管理者の注意をもって使用・保管するものとします。
- 以下の行為を禁止します。
- 転貸・譲渡・質入れその他の担保設定
- 分解・改造・ファームウェアの非公式書換え
- 過度な屋外放置・高温多湿・水濡れ等、当社が指定する禁止環境での使用
- 法令または公序良俗に反する使用
- 盗難・紛失・滅失・毀損の危険負担は、引渡し完了時から返還完了時まで利用者が負います(第10条)。
第8条(途中買い取り)
- 利用者は、契約期間中いつでも買い取りを申請できます。買い取り金額は、以下の算式によります。
- 買い取り金額(税別)= 本体標準価格(税別) − 累計支払サブスク料金(税別)
- 付属品欠品・毀損・著しい使用痕がある場合、リストア費用を別途請求・充当することがあります。
- 所有権移転および保証条件は、当社が発行する売買契約書・領収書および保証規定に従います。
第9条(保守・修理)
- 通常使用における自然故障は、当社の規定に基づき無償修理または交換します(保証対象外事由を除く)。
- 利用者の過失・不適切使用による故障は有償修理となります。故障が発生した場合、当社HPのお問い合わせフォームまたはメール(info@bootstrap-g.com)にて故障内容をご連絡ください。概算費用をご連絡致します。
- 修理期間中の代替機提供の有無は、在庫状況により異なります。
第10条(損害・紛失等の負担)
- 利用者の故意・過失・管理不十分等により、本製品が毀損・紛失・盗難・滅失した場合、利用者は当社の請求に従い、修理実費、再調達費、評価損、配送費等を負担します。
- 盗難・紛失時は、24時間以内に警察への届出および当社への報告を行うものとします。
第11条(契約期間・解約・返却)
- 契約は、最低利用期間の経過後、利用者が解約手続きを行うまで継続します(最大利用期間は第3条参照)。
- 解約を希望する場合、利用者は次回決済日の7日前までに当社所定の方法で申請します。
- 解約時、利用者は当社指定の返却方法により、本体・付属品一式を返送するものとします。返送費用は【利用者負担】とします。
- 製品が返却され当社に到着した日を解約日とします。
- 返却物に欠品・毀損等がある場合、当社は相当額を請求することができます。
第12条(自動更新・最大期間の到来)
- 最大利用期間の到来前に当社から案内します。利用者は継続利用〈返却不要〉、返却のいずれかを選択します。
第13条(アプリ・ソフトウェアの利用)
- 本製品に付随するアプリケーションの著作権は当社または権利者に帰属します。利用者は非独占・非譲渡の範囲で利用できます。
- アプリの機能(YouTube等の解析・TAB表示等)は、外部サービスの仕様変更により予告なく変更・停止される場合があります。
第14条(データの取扱い)
- 利用者の練習ログ等の利用データは、個人を特定できない形で統計・サービス改善に利用します。
- 個人情報の取扱いは、当社のプライバシーポリシーに従います。
第15条(禁止事項)
以下の各号のいずれかに該当する行為を禁止します。違反が判明した場合、当社は契約の停止・解除、損害賠償請求等の措置を講じることができます。
- 本規約に違反する行為
- 法令または公序良俗に反する行為
- 第三者の権利を侵害する行為
- 本製品の解析・改造・リバースエンジニアリング等
- 反社会的勢力への利益供与
第16条(契約解除)
- 当社は、利用者が以下のいずれかに該当すると判断した場合、催告なく契約を解除できます。
- 料金の支払いを30日以上怠ったとき
- 重大な規約違反があったとき
- 差押え・破産・民事再生等の申立てがあったとき
- 解除により当社に生じた損害について、利用者はその賠償責任を負います。
第17条(保証・責任の制限)
- 当社は、本製品が通常有すべき安全性・品質を確保するよう努めますが、外部サービスや通信環境に起因する障害については保証しません。
- 当社の故意または重過失による場合を除き、当社の責任は、過去3か月間に利用者が支払った対価の総額を上限とします。
- 特別損害・間接損害・逸失利益について、当社は責任を負いません。
第18条(表示・クーリング・オフ等)
- 本サービスは通信販売に該当し、原則としてクーリング・オフ制度の適用はありません。ただし、特定商取引法その他関係法令に基づく表示は、当社サイトに掲示します。
- 消費者契約法その他の強行法規に反しない範囲で、本規約は最大限有効に解釈されます。
第19条(反社会的勢力の排除)
- 利用者は、自己が反社会的勢力に該当しないこと、また将来にわたり該当しないことを表明・保証します。
第20条(規約の変更)
- 当社は、必要に応じて本規約を変更できます。重要な変更の場合は、効力発生日の14日前までに当社サイトで周知します。
- 変更後に利用者が本サービスを利用した場合、変更に同意したものとみなします。
第21条(準拠法・合意管轄)
- 本規約の準拠法は日本法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合、横浜地方裁判所または横浜簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
<別表:料金・返却・FAQ>
※以下は参考情報であり、最新情報は公式サイトをご確認ください。
料金・手数料(サイトの最新掲示が優先)
- 月額料金:¥9,900(税込)〜
- 有償修理の目安:液晶パネル取り換え¥33,000〜、フレット交換¥11,00〜
Bluetooth・液晶制御基板交換¥8,800〜(各税込、部品代・工賃含)
返却チェックリスト
- 本体、ストラップ、ACアダプター、USBケーブル、ギグバッグ(ギターケース)、説明書、トレモロアーム、6角レンチ
- 汚れ除去・弦の緩め・緩衝材梱包・外箱ラベル
FAQ
-
Q:途中で買い取りできますか?
A:はい。本体標準価格 − 累計サブスク料金で算出します(第8条)。 -
Q:故障時の流れは?
A:まずサポートへご連絡ください。自然故障は無償、過失故障は見積りのうえ有償対応です(第9条)。 -
Q:解約の手続きは?
A:次回決済日の7日前までにマイページから申請のうえ、付属品を含めて返送してください(第11条)。